また月が替わってしまった。6枚綴りの暦を破り新しい写真を見る。2か所に別々のものを掲げているが、どちらも夏山の姿。行ってみたくもあるがやはり無理だろう。でも、ケーブルを使って高尾山くらいは行けるのではなんて思ったりしてだ。昔は高尾山頂でよく幼稚園児の遠足に遭遇したことを思い出す。年老いれば幼児と同じ、悪くない考えだと思ったりしている。
今月の月名が文月であることを不思議に思ってAIに聞いてみた。諸説あったが「七夕に書物を干す習慣があったから」が一番しっくり来た。そろそろ古い雑誌などは処分しなければ、なんて思う暑いな陽射しの中だ。