今日の蒸し暑さはまた格別だ。昼前に紀尾井町のレストランに行くため池袋まで歩いたものの、帰りは歩く元気が失せて、いつもなら麹町の新宿通り交差点から市ヶ谷に抜けて外堀通りの内側の土手上を飯田橋まで歩くのを常にしていたが、麹町から地下鉄に乗ってそのまま帰宅してしまった。歩行数はまだ8千歩ほどしかいっていないが、熱中症にならないうちにもう歩くのはやめる。
兎に角もう無理は禁物、昨日までできたことが今日できなくなっても不思議は無い。朝ブログに日頃の稽古とか訓練について書こうと思っていたが、稽古や訓練は自衛隊員や消防隊員に任せて、耄碌爺は頓死しないよう自宅で大人しくしているに限りそうだ。慌てて帰宅したので帰りしな月刊文藝春秋8月号の購入を忘れてしまった。積んである本も何冊かあるが、どれも読む気が起きない。
たまたま今朝郵便受けに投げ込まれていた東京都選挙管理委員会発行の<参議院(東京都選出)議員選挙選挙公報>を読んでみた。これが案に相違して結構面白い。小生これまでは共産党候補に投票してきたが、無所属山尾しおり氏の経歴は見事だし、政見も相当にまとも。詳細は記憶に無いが、国民民主党内で不倫騒動に見舞われて無所属に転じたように記憶するので応援しようかとおもったり。
もっと面白いのは核融合党の桑島康文氏。東京科学大学、初耳の大学卒業とのことだが、医師資格があるかははっきりしない。日本は水爆が簡単に作れると謳っている。水素爆発の威力は311の際東電事故で経験済みだ。更に水素は簡単に作れるから、理屈でそうなることは分かる。そのような人が300万円かの供託金を払って立候補している日本も奇妙な国だ。ともあれ一刻も早く雨が落ちてきてほしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿