2025年7月27日日曜日

暑さが続く

 歳が歳だから命の活力はとうに消え失せ、今日1日を如何に無事に過ごすかだけが自分への課題。何をするにも無理をせず只管安全性を重視する毎日だ。食べ過ぎず、飲み過ぎず、遊び過ぎずで、最近はイギリス医学会が推奨している1日1万歩は歩き過ぎを信じ。歩くことさえ控え気味にしているところだ。雑用もそれなりにあるが、これも一度にしないようにして少しずつ片づけていくつもり。

政治家ではないから国家国民について心配する必要もない。腰が少し重く感じられていたので接骨院に数日通ったところだいぶ楽になった。先に書いた通り歩行数をを少し減らせばそんなに悪化することは無いだろうと楽観している。今度の金曜日はもう8月、区から長寿検診の案内が来ているので、早いとこ金曜日に行くつもり。昨年までは前立腺がんの経過観察で日大病院でかなり綿密な診断を受けていたが、これも昨年卒業を宣言されてしまった。

これからは長寿検診だけが頼りの綱だ。1年に1回一通りの血液検査と尿検査を受けていればそう大きな問題は生じないだろう。授かった寿命があと何日かは分からぬが、天を恐れ、しかしクヨクヨせずに毎日を過ごすしかない。昨日は長野在住の従妹が送ってくれた長野中学(現在は長野高校)の先輩でもある栗林忠道中将の資料を読み、改めて氏の偉さに思いを致した。現在の政治家たちに中将の爪の垢でも飲ませたい気持ち。資料は兄の長男に明日転送の予定。

0 件のコメント: