また月が改まった、6枚つづりのカレンダーは最後の1枚。昨日までの色鮮やかな紅葉が打って変わって白い冬の山並み。しかし今朝は夜来の雨も上がり比較的暖かで、数字の1が三つも並び、何か良いことでもありそうに思うことにしよう。今月は引っ越しがあるので、いろいろ用意したり準備しなければならぬことが例年とは比較できないほど沢山ある。先週土曜日の高校同期生とのリモート懇談でそんな話をしたら、友人が早速参考までと言って彼が昨年だったかに経験した準備メモを送ってくれた。
ファイルを開くと何と引っ越しの前々月からの予定で、項目が103行。日程等は15列もある。同じ同期生でありながら小生にはとても真似ができない。思いつくままに区役所に行ったり、関係先に電話したりして、必要事項をメモ用紙に殴り書き。後でそのメモをどこに置いたか思い出せずアタフタしている始末。あと2週間で実行日が来るが不都合なことが起きぬよう天に祈るばかり。
実は今日昼めしで池袋まで出向いたが、帰宅すると洗面所の水道が出っぱなしになっていた。無駄に流した水道水の量は分からぬが、時間は3時間以上になると思う。普段の使用量はgekk月間約30立方メートル。2か月で毎に約8千円支払っているが今月がどうなるかだ。ボケの初期症状はあちこちに出てくるが、15日の引っ越しだけは何とか無事済ませたいものだ。