2025年11月10日月曜日

ストレス社会

 当然かもしれぬが、今週は今朝から強いストレスにさらされている。週末金曜日に自宅を売り払う契約を済ませて代金を受け取り、その数時間後には移住を決めている世田谷マンション所有者に代金を送付して鍵を貰わねばならない。その準備のためだ。現役時代の若い頃に結構な金額の契約を仕上げたことはあるが、広告屋は契約を仕上げて広告料を受け取る契約さえすれば、しかも当時は担当責任者との口約束で一旦仕事が完結する。CMの放送開始してから顧客の倒産やら、顧客からイチャモンがついて放送を途中で中止せざるを得ない事態などいろいろあるにはあった。

アメリカのトランプ大統領ではないが、取引には常に予想外のハプニングが発生しても不思議は無い。契約は一応纏まっているが、付帯条件は記憶しきれないくらい多数の条項がある。対象が不動産と硬い名称が付されていても、地震が来れば一瞬で消滅するだろうし、用心していても火災等々心配しだせば切りは無い。今朝は朝一番から又も区役所通い、土曜日に仲介してもらった不動産屋から住民票を取ってほしいとの依頼だ。天気も良いのでそれこそ朝一番で散歩がてら行って貰って来た。と言っても2通で800円。

外国人も多いから当然からかもしれぬが、現金のみの決済だ。区役所の朝はいつも大変混雑、9時を30分も回れば待合のベンチが満席になる。今朝は一番札だったので混まないうちに退散。往復約30分、4千歩の運動が出来た。役所の良いところは混雑しても割り込みが無いこと。割り込んでくる市民もいるがこれの捌き方が手慣れたもので気持ちが良い。地下鉄や電車になるとそうはいかない。小生が利用する都内の公共輸送機関は殆ど自動改札。

こちらがタッチしようとする瞬間に対面から割り込んでくる若い女性、「何をそんなに急ぐの?」なんて聞いてみたいものだ。彼女もきっと強いストレスを受けているのだろう。

0 件のコメント: