2023年8月7日月曜日

勝率計算

 台風の影響だろうか朝から暑いが、時折雨が降ったりしているおかしな天気だ。天気予報では明日から暫く雨と予想されているので、気温も幾らか下がることを期待したい。幸い町の盆踊りも金曜と土曜で無事終了した。子どもたちも夏休みの宿題に取り組めるチャンスかも知れぬ。今日は8月の第一月曜日、午後は新宿の碁会所でプロの先生の指導を受けるので楽しみだ。それにしても、下手の横好きとはよく言ったもの。運動などではスキーもゴルフも山歩きも皆卒業した気分で居るが、囲碁だけはやめられない。

理由の一つが、僅かながら棋力が向上していると感じることが出来るからだ。指導してくれてる先生は中国四川省出身の女性で、毎回実に参考になること指摘してくれる。指導料は1回2千5百円だが、高いとは思わない。最近は本でも2千円を超す本がざらにあるが、読むのもしんどいし、読んでも記憶に殆ど残らない。比較して考えると、囲碁の世界は非常に哲学的なものがあり、結果の勝ち負けはプロセスの考え方によると思ったりしている。

しかし考えれば、ゲームは何をとっても同じかもしれぬ。言い過ぎかもしれぬが、将棋など、単純なルールに基づくものは共通するだろう。将棋も単純と書いたが、将棋は取った相手の駒が自分の駒となって使えるので囲碁に比べると大分複雑に思えるが、所謂AIとやらで1手ごとの勝率が計算できるようになっている。と言うことは、一見複雑に見える人間同士の殺し合いの戦争も、優秀なシステムエンジニアがシステム開発をすれば、一定の条件下で勝敗の予想が可能かもしれぬ。システム工学では進んでいそうなロシアやウクライナでは当然似たような発想で似たような計算をしていることだろう。

天気予報の当たる確率は最近とみに高まってるし、世論調査とか計算による予想が当たる可能性も高そうだ。しかし本当の勝率、例えば<なでしこジャパン>がどこまで行けるかは計算だけでは予想が難しいだろうし、知りたいと思う人は居ないだろう。

0 件のコメント: