2020年5月9日土曜日

気安く言うが

オンライン〇〇とかテレワークとか年寄りには意味不明な言語が連日聞こえてくる。加えて東京都では小学生児童全員にパソコンかタブレットか知らぬが、兎に角インターネットが使える道具を配る、なんてことまで言い出している。チラシや回覧板を配るなら分かるが、インターネット用のデバイス(道具)を現在使用していない家庭に対し、仮にアマゾンのような組織を通じて送りつけたとして、その結果を想像しているのだろうか?

当然想像はしていまい。小生も毎日おぼつかない手つきでパソコンを使っているが、ここに到達する道筋は20年以上になると思うが、恐ろしく険しいものだった。小学生のいる家庭に届いたパソコン一式を設定する役目を担う保護者にすればとんでもない災厄で、取り敢えずは電気屋さんや電話屋さんに相談しなければならぬだろう。使い方も誰が教えるのだろう?先生が教えるにしても、先生の映像をパソコンに取り込むのが出来ないのだから、どうすれば良いのかだ。結果都内の児童全員行き渡るには1年ではとても終わるまい。

昨日もかなり若い友人が「ズームと言うソフトを利用していますか?飲みに行く代わりにオンライン飲み会をしましょう。」とメールで言ってきた。我がパソコンにそんなソフトは設定されていない。昔から海外に家族がいる人達がテレビ電話と同じ機能を持つスカイプなるソフトを重宝しているのは知っていたが、幸い海外に家族がいなかったので必要もなかった。今世界中で大流行のテレビ会議はこれ等に類似するソフトによって可能になっているらしい。都知事はじめ偉いさんは、道具の設定なんか専門家がすればいいだけだからいい気なものだ。自動車の理屈は分からなくても運転できれば良いと同じことか。

新しい生活様式なんて気安く言ってくれるが、里帰りにせよ飲み会にせよ人間同士の触れ合いにこそ意味があるので、幽霊でもあるまいに空間に浮かぶ絵を見て人間らしい感情が湧くはずがない。小学生時代からそんな教育を受けた人間がどうなるか?漫画だけで育った子より更に怖い大人になりかねない。偉いさん達のテレビ会議がどのような仕掛けで運用されているか知らぬが、隠れて見えないスタッフは容易でなかろう。

3 件のコメント:

呑兵衛あな さんのコメント...

何なんでしょうね~日本とい国は根性が読み取れなくなってきました。
住基ネットとか、マイナンバーとか、マイナンバーカードとか。
あの手のシステム物は好みのようですね~
よそ役に立ったものは何一つ無いというのに、懲りずに新しい事を始めるんですよね。
また、それに対して国民は「使わない」とは言う物の、「導入反対」をする運動はしないんですよね~
官房長官様は、自分の畑ではないはずなのに「携帯電話料金の値下げ」なんて声を鵜げますし、不思議な国です。
「授業をオンラインで」とは言ったところで、全学校に配布できるだけの量が無い事は明らかです。マスクですら国内生産していない日本が、パソコンなりを揃えると思ったところでどうにもなるハズがありません。
セキュリティ一つを取り上げても、日本でやるよりは、北朝鮮に御願いしたほうが簡単・完璧です。

とは言うものの、気分を損ねそうですが、ネットのテレビ電話的な物は利用した方が良いと思います。その為に資本投資するのであれば兎も角、ブログを書く環境にあればテレビ電話は簡単です。
10年ほど以前、大阪在住の一人暮らしの爺さんがニコニコ動画で毎日決まった時刻に定期的に勝手な独り言をライブしていたんだそうですよ。
そんなライブにもファンクラブがいて。某日、定期的なライブが無い事に気が付いたクラブの面々(ネットネームしか知らない者同士)が不審に思い、手を尽くして爺さんの自宅を探し当てて、警察に手をまわしたそうです。爺さんは脳溢血状態だったそうですが、間に合って、退院後にはまたライブをしているそうです。
今日、東京 豊島区のマンションの1室で、60代くらいの女性2人が死亡しているのが見つかったとのこと。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200509/k10012423381000.html
かく言う私も何か他人と繋がれる方法を考えていますが、なかなかです。

senkawa爺 さんのコメント...

呑兵衛あな さん
いつもありがとうございます。
ネットに関する貴重なご意見を頂戴しました。
今のパソコンはカメラもマイクも搭載しているようですので、確かにテレビ電話的機能は容易にできるのでしょう。
しかし、残念ながら繋がる相手がいない孤独な爺です。

山猫軒 さんのコメント...

オンラインマンツーマンレッスン、僕は手話の勉強に利用してます。
ZOOMですね。最初はスカイプでしたが使い勝手の良さではZOOMがいい。
PCを使っているのならかんたんです。
スカイプは随分以前からシニア・ナビの友達と使っていましたがその当時は
音声だけでした。手話の授業のためにウエブカメラを購入してはじめました。
コロナ騒動で手話教室や講習会が閉鎖になり、3月の後半から現在まで毎日やっています。
引きこもりですから退屈しのぎにはもってこいです。
おかげで、手話力はメキメキ上達(先生の言)です。
オンライン飲み会もやっています。
なかなかいいです。

このコロナ厄災で社会は大きく変わるのではないでしょうか。
日本政府の対応だけではなく国民の意識も世界の潮流から大きく遅れていたことがはっきりしました。
テレワーク一つを見てもそうです。
これが定着したら働き方、会社の運営(大きな事務所は不要になる)などが
変わります。
通勤電車の混雑も然り。

先の戦争の災禍、阪神淡路大震災、東日本大震災、そし今、てこの新型コロナウイルス感染と僕たちは貴重な体験をしています。
少し冷めた目でこの状況を眺めていますが・・・