2013年7月8日月曜日

根性無し登山

いつものことながら又山頂目前でリタイア-の意気地無し登山をしてきた。先週木曜日になると天気予報が急に変わって、土日に梅雨の中休みが来そうな気配だ。先月は入院なんかがあって身体がなまっている。婆さんが、もうすぐ山歩きのシーズンが来るから少しトレーニングをしたら、とアドバイスをくれたりしたので、やっとその気になって考えた。奥多摩周辺の日帰りコースも考えたが、もう少し遠くて1泊できそうな谷川川方面を思いついた。

有名な山でもあり、近くにありながら一度も行ったことが無い。ロープウェイでかなり上まで行けるので歩く距離にしても大したことが無さそうである。足慣らしには最適と思ってコースを決めた。新幹線で上毛高原に行き、バスとケーブルを乗り継いで山頂を踏み、谷川温泉に降り、温泉で1泊するゆっくりコースである。先ず宿の手配から始めるが、温泉旅館は1泊2万円以上もする癖に土曜日は満室が殆ど。諦めかけた時にネットでペンション・モミの木が見つかった。

電話をすると予約可能で、宿のご主人が天神平から降るコースについてもアドバイスくれた。電話の当初から感じの良い人だったが、後で聞くと、ご主人は谷川の山岳指導員を兼ねる往年の山岳家でスキーヤー。谷川に落ち着くくらいだからロッククライムがメインだろうが、山の話には尽きないものがある。ペンションは20年目だそうだが、採算を心配するくらいいろんな意味で最高のもてなしだった。宿泊料も普通の山小屋と比較すれば格段に安いし、食事の美味さは下手なホテルなんか比べものにならない。名前は<ペンション モミの木>自信をもってお薦めします。
http://www.kannet.ne.jp/mominoki/

ともあれ、土曜日は東京発7時6分の新幹線で上毛高原経由、バスとロープウェイともう一つリフトを乗り継ぐと、10時前には1502mの天神峠に着いてしまう。谷川岳山頂は1977mとあるから標高差は僅か470mしかない。
地図上のコースタイムは往2時間20分、復1時間40分。天神平から谷川温泉までの降りのコースタイムは2時間だから、遅くても4時には谷川温泉に着けると思っていた。

但し、天神平からの降りは山蛭が多発しているので十分な注意と予防策を講じるように、と電話でも注意されていた。金曜日に態々ヒルアタックなる防虫剤を買い込んで靴と靴下にはたっぷり吹き付けてきたものだ。歩き始める前に、リフト会社の人に降り口の確認をすると、蛭についてまた同様の注意があった。今年は特に多いらしい。10時にから歩き初める。梅雨時のことでもあるので晴れとはいかぬが、未だ雨は落ちてこない。しかし蒸し暑さはかなりで意外にこたえる。たかが2時間ほどと考えたのが相当甘いとすぐ気が付いた。

息も絶え絶え、やっとの思いで山頂2峰の低い峰<トマノ耳>に達したのがもう12時20分、身体はよれよれである。後は少し降って登れば山頂と、頑張るつもりが、登りにかかる手前で躓いて転びそうになった。体制を取り直して下を見てゾッとした。名にしおう谷川の絶壁である。少し休まないとヤバイと思って腰を下ろした。時刻も12時半になっていたので、山頂でと思っていた昼飯を取り出した。群馬側の下界の景色は素晴らしいが、反対の新潟方面は何も見えない。山頂<オキノ耳>を見ていると空模様がおかしい。新潟側からの真っ黒な雲が山頂を覆い始めている。

ここでいつもの悪い癖が出た。昼飯を終えるとすぐに引きかし、天神平についたらロープウェイで降る、当初の計画からすれば全く意気地の無い話である。どんなに頑張っても天神平に14時に着くのは無理だ。考えてみれば蛭も怖い。計画の変更と諦めるのは得意中の得意だからこの決心は早い。結局天神平に着いたのは14時40分。ロープウェイ駅舎でたっぷり休んで水上駅までバスで下山、ここでペンションの車を待った。後でご主人も、一人の時は無理をしないのが一番と慰めてくれた。それにしてもこの体たらくでは、今後どの程度山を歩けるのか、心配限りなしである。

翌日曜日は、またご主人のご厚意でロープウェイ駅まで送って頂き、これも頂いたビニール傘をさしながら一ノ蔵沢までのハイキングコースを周遊。死亡事故断トツ日本一の壁を見ながら、山開きとのことで、その昔水上小町のお嬢さんであった方々による風流たっぷりな野点を頂戴した。最後は山岳資料館をゆっくり見学して、昔からの本当の山屋さん達に思いを馳せ、感動を覚えて帰宅の途についた。

詳細は下記にてどうぞ

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-318485.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-318499.html

2 件のコメント:

山猫軒 さんのコメント...

無理は禁物ですよ。

senkawa爺 さんのコメント...

山猫軒さん
コメントありがとうございます。
それにしても暑いですね。
今日昼飯時に行ったカレーショップで、生ビールを呑みながらカレーを食っている作業員風の人がいました。
気持ちが分かります。