2011年4月13日水曜日

政治家と官僚は暫し引っ込め!

関東以北の人ならば誰もが、福島原発の報道には重大な関心を抱かざるを得ない筈。メディアは連日関連の報道をしているが、書いたり喋ったりしているしている人間の誰を信用していいのだろう。何を信じればいいか分からない人が殆どであろうし、報道が何を伝えようとしているのかが分からない。「蛇だがミミズか分からない」との比喩を好んで使う小生だが、これは昨今の原発事故報道のためにある言葉みたいだ。

東電、原子力安全・保安院、最近はやっと原子力安全委員会もマスメディアに出るようになったが、何れの記者会見も、内容的には先ず、直近で確認された事実の報告がある。「やれ、どこそこの放射線数量がナンボと確認されました。」「かくかくしかじかの問題が見つかりました。」の類である。すると官房長官が出てきて、同じようなことを喋った挙句に「そんなに危険な状況ではありませんが、念のためこのような措置を講じます。」

これが大問題で、退避しろだ、水を飲むなだ、野菜や魚を出荷を停止だことの自粛しろと落ちが付く。政府はどんな気持ちで言っているのかと思っていたが、昨夜か今朝のテレビに前官房副長官の石原信雄氏が出演して喋っていたので分かった。「政府が最悪のことをストレートにコメントすると、市民がパニックになる。だからこれまでの政府の発表はうまく言っているとお思います。」

もともと自民党政権で長く勤めた人で、特に村山政権下で神戸の大震災の際官僚を仕切ったとの自負をお持ちのようだ。菅内閣は自民党以上に自民党臭くなっているから、きっと石原氏のご意見などを取り入れているに違いない。全く馬鹿げた話だ。(震災の)後始末と、現在進行している(原発の)大事故では、全く認識が違わなければならない事に思いが至らないらしい。

小生はこのところインターネットで、嘗て反原発派として原子力部落から疎外された学者の意見を多く聞いている。その結果、原発の大事故は既に政府や東電の官僚ではどうにもならない事態に至っているのは明らかである。どのような地位にあるかは別にして、原子力技術者で現場を十分知っている人間が前面に出て、市民の対策も含め意思決定をしなければ、もうどうにもならないだろう。金の勘定をしている場合ではない。先に東電を含めて意識的に官僚と書いたが、事務系の上位者に決済を求めるタイムロスが怖いのだ。

今は過去の立場に拘らず専門の科学者、技術者が力を合わせ、真剣に事に当たることを切に望んでいる。

0 件のコメント: