2025年10月20日月曜日

不安の感じ方

 自慢は出来ないが物覚えが悪くて多くのことを記憶できない。古い記憶は持っていて役に立つこともあろうが、本当に必要か否かの判断が難しい。図書なんかも同じかもしれぬ背表紙だけでは何の役にも立たぬだろう。第一最最近は言葉やモノ価値判断が激しいから、辞書辞典でさえどのくらい役に立つか分からない。いっそ分からないことはネットで検索して調べる方がずっと早いような気がする。

その点パソコンは大したものだ。どういったサイクルか知らぬが、突然プログラムを変更しますと言ってくる。当然開いているファイルを一旦保存してOKを出すと、全体が一旦初期化されてプログラムが更新され5分と経たずに再起動される。生身の人間はそうはいかない。どんなに医学が進歩しても、それまで学習してきた知見、経験はそのまま新プログラムで稼働させるなんて芸当は不可能。

あまり機械を信用せず利用範囲も狭いが、本気で取り込むことができたらもっと豊かな人生になっていたかもしれぬ。後悔先に立たずだ。日本企業の業績が上向いているのかもしれぬが、株価が上昇しているとのこと。素人の小生には理由がピンと来ない。寧ろ先行きに不安感を持つ経営者の方が普通かと思ってしまうが、これが機械を本当に信用している人の違いだろう。

現在15:30自民と維新の連立合意は午後6時以降になるらしい。

0 件のコメント: