2025年9月30日火曜日

月末

 今日で9月も終わり、少し涼しくなってきたこともあり、やっと夏場の暑さは乗り越えたかの感じもある。明日からは10月、月が替わるとしなければならぬこともある。先ずは毎年恒例にしているインフルエンザと新型コロナのワクチン接種。できるだけ早いうちに行くことにしたい。月末にはスマホの機種変更手続き。これは否応なしで出向く必要がある。スマホは購入してから丸2年、これをしないと月額料金が跳ね上がる仕組みになっている。税金や社会保険料は政府が勝手に決めて知らぬ間に支払額が増えていることがあるが、これは国民である以上文句は言えない。

小手帳に書かれているもう1件は、19日に予定されている日吉で行われる三田祭と称する大学の同窓会。いつの間にか学年幹事を仰せ付けられて、その責任上数年行ってるが、これはもうそろそろ止めようかなんて思ったりだ。高校の同期生はまだ元気な友人が沢山いるが、大学の同級生は小生含めて三人だけ。しかも一人は昔野球部員だったもののここ数年はすっかり体が弱って娘さんがいつも付き添ってきている。

もちろん酒は三人とも飲むには飲むが、正直こちらは日吉まで出向いての昼酒は些かきつくなってきている。昨年は帰りしなに学園近くに住む昔就職先まで共にした友人に声をかけてしばし昔話をしたが、彼は幸い酒を飲まないのでコーヒーを飲みながらのことだった。しかしこの日は慶應の年次を問わない同窓会でどこの店も満員状態落ち着かなかった。大学の記念日行事なんてものも段々鬱陶しくなってきた。そもそも<懐旧>なんてこと自体性に合わない性格かもしれぬ。

0 件のコメント: