相も変わらず半袖シャツ1枚でも汗ばむような日が続いている。どういう訳か理由は分からない。今月は台風シーズンでアジアの諸国では大きな被害が出た国が多いが、日本は被害が比較的少なかっただけ良かったと思うべきかもしれぬ。月が替わると新しい内閣が発足することになっている。どんな内閣が出来ても我が暮らしが楽になることは無いだろう。ま、昔から楽な暮らしには縁遠いから気にしないことにしよう。
思えばここ数年日本は内閣が目まぐるしく変わる不思議な国だ。内閣がクルクル変わるのは国民が政治に熱心だからではない。長いこと政権を握ってきた自民党が経年劣化で足腰が弱ってきたからだろう。恐らく当分の間ダッチロールが続くのだろう。親類に政治に関心のあった甥っ子が一人だけいたがどうしているかな?自民党支持だったと思うが、政治に関与しても碌なことは無い。もっと他のことに集中した方が良いかもだ。
伝統ある自民党でさえ党員数は90万人そこそこ、小生も昔は野党民主党に年会費を払っていた時代もあるが、最近はもう払っていない。友人たちとの会話で政治がテーマになることは多いが、国内にしろ外国しろ政治はどうして他人事にすぎない。
反対に個人的な問題で、今朝テレビを観ていて、へ~と思ったのは東京都は焼き場の料金がずば抜けて高いこと。何でも1体当たり平均9万円とかで大阪の7倍とか以上言っていた。焼き場は皆公営かと思っていたが、そうではないらしい。死後のことなんかどうでもいいが、葬式費用は保険会社から300万円しか受け取れないので子供たちは可哀そうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿