2025年8月28日木曜日

近所付き合い

 今朝は10日間続いた猛暑が少し和らいだので有り難い。何と言っても朝食を摂る居間のエアコンが壊れているのだから。今日の夕方には新品に交換してもらえそうなので期待しているところ。ネットで検索した中から適当に選んだだけの会社。電話のやり取りで修理は難しく新品に交換した方が早そうには納得した。ところがこの手続きが一苦労、結局スマホの販売店まで行って店員のサポート受け初めて成立した取引。今日来てもらえる予定時刻は14時から17時と大分幅があるが、文句は言ってられない、兎に角待つだけ。今日は木曜日なので普段であれば紀尾井町のレストランに行くところだが、これも中止はやむを得ない。

都会ゆえのことかもしれぬが、便利な世の中になったものだ。電話一本で大抵のことが出来る。発注した会社は確か東村山の筈だが、自宅界隈の電気屋さんは大変だろう。長い付き合いだから近くの電気屋さんに頼みたいが、状況を確認に来てもらうだけでも一苦労。その上新製品発注となれば数日は確実に必要。料金も割高にならざるを得ない。近くに住む人たちとの絆は壊れてゆくが、時間感覚を優先してしまう。これもやむを得ないことか。

0 件のコメント: