2025年8月5日火曜日

健康診断受診

 今朝は朝飯を抜いて区の健康診断を受診してきた。記憶では受診前に体温を計るか、事前に自宅で測定した値を聞かれたような記憶があったが、今年からだと思うが体温測定は無かった。何故だろう?因みに出掛ける前の測定値は35.5度。尿検査と血液検査は大病院とは異なり、数日後に郵便で紙が送られてくる。身長や体重は昨年と大差ないし、血圧は123と70だからマアマアだと思う。問題は高齢になると誰にも起きると言われる脳梗塞。こればかりは区の定期検診では分からない。

脳梗塞の特徴は身体の片側に不自由が生ずるようだが、今のところ片側が特におかしいとの自覚は無いが、安心はできないだろう。自己診断基準は睡眠の満足度、排便、排尿の量と色の確認だ。ま、昼間は無理をせずにエアコンの効いた室内で過ごし、涼しくなったら少し散歩でもしながら生きていくしかあるまい。

0 件のコメント: