6月に入ってから気分がすぐれずブログ書きもお休みしていたが、心配してくれる友人もいるので、存在証明はやはり必要かと思い再び書く気になった。とは言っても頭の動きは鈍い。長島茂雄氏の他界、アメリカトランプ大統領と親友イーロンマスク氏の喧嘩別れなど重大事件もあったが、前者はいつあってもおかしくない事で、後者も我が人生に特に関係なさそうだ。
国内政治も終盤国会ではあるが特に大きな事件は起こりそうにない。22日に都議会議員選挙があるが、これもあまり興味が湧かない。他にはアメリカとの関税交渉、何故1か月も経たない間に担当大臣が5回も渡米しなくちゃならぬか?昨夜リモート懇で友人が怒っていた。「中国が相手ならアメリカ側がロンドンまでノコノコ出掛けてるではないか。」尤もだとも思う。米価格対策もあまり関係ない。普段どんな飯を食ってるか知らぬが、舌禍でで辞任した江藤大臣を引き継いだ小泉新大臣。大いにハッスルしてる。お米は自然の恵みを受けて育つもの。来年の今頃が見ものかもしれぬ。
今週中には東京も梅雨入りしそうとのこと、これもごく当たり前の自然現象。恨みつらみを言ってはいけない。一昨日は3か月ぶりの掛かりつけ医の定期検診。長年世話になった先生が娘さんに世代交代。先代と同じ脈をとって腹部と背中に聴診。脈は135と65だったかな、いつもより少し高めのような気もしたが、いつも通り痛風予防で尿酸を下げる薬90日分を処方してもらう。明日は半年ぶりの歯科医の定期検診でもある。その後新宿に用事があるので明日また休むと思うが、ご心配は無用。
0 件のコメント:
コメントを投稿