2025年6月2日月曜日

少し先のこと

 もう6月、今月が終われば一年の半分が過ぎることになる。月名は水無月ながら雨模様の日が多いのも不思議だ。小さい国ではあるがそれでも人口は1億人以上、いろいろな人が居て当たり前。何かがあるとすぐ行列ができる。個人的には辛抱が足りないので行列に並ぶことは殆ど無い。好きな食い物でも行列してまでは入店しない。順番待ちの筆頭はお医者さん、世の中病人が如何に多いかだ。JR新幹線特急券購入も結構長く待たされる。

大阪の万国博も、並ばない万博をうたい乍ら結構行列ができているとのこと。家族連れの場合は子供のためにそうなるのか、親が子供に強いているのか分からない。なんだかんだ言っても日本人は子供のの頃から辛抱強く行列して並ぶことを学び、行儀の良い習慣が形成されてるようだ。我々はごく当たり前に行動するが、公共交通機関でホームに書かれた順番待ちの列に並び,、整然と乗車していく様子はフランスの新聞が驚異的と褒めていた。

このところ暫く掛かりつけ医にも行っていないが、今月は3ヵ月ぶりに行かねばならない。歯医者も半年ぶりだが同じこと。大学の同期会もあるし、結構何かとあるものだ。大した夢は無いが少し先のこと等考えてみたい。

0 件のコメント: