2024年11月17日日曜日

日頃の楽しみ

 土曜の夜は高校同期生とのリモートミーティングがあるので、就寝が9時過ぎになってしまう。これがちょっと辛いが、付き合いも大事だし友人たちの話にも有益なことがあるのでやむを得ない。今朝もちょっと眠かったが日中は素晴らしい小春日和。防寒と言う言葉が数か月先のように感じる。しかし実際は明日から急に寒くなるらしい。

明日のことを案じても仕方ないし、できるだけ今日を楽しく愉快に過ごしたいものだ。昨日は日比谷のミッドタウンの4階にある東宝映画館のプレミアムシアター(最大のIMAXスクリーン)で「グラディエーターⅡ」を観てきた。お話は毎度お馴染みの古代活劇、昔で言えばカーク・ダグラス主演の「スパルタカス」以来何作品もある奴隷格闘剣士の物語。筋書きは似たり寄ったりだが、画面の大きさと音響効果が格段に向上しているので迫力満点で本当に面白かった。通常2千円の入場料がシニアは1300円、これも有り難い。

個人的な話になるが、子供時代からのチャンバラ映画好き。ところが結婚すると家内は映画のどこが面白いか分からないと、映画を一緒に観たのは1回だけ。以来「映画に行くなら一人で行ってね。」と申し渡されているし、言われなくても横に知り合いがいては落ち着いて鑑賞できない。ただ最近のロードショウは前置きが長いのが気になる。前立腺がん闘病当時は昨日の映画だったら途中でトイレに行かざるを得なかったと思う。

帰りしな、同じ建屋に入っているベトナム料理店で昼夜の兼食。食後のココナツミルクが美味かった。

0 件のコメント: