2019年5月11日土曜日

夏日

平成最終日先月30日のハイキングが天候不順で中止になってしまった。明日は埼玉県小川町方面のハイキングに誘われている。目的の山は標高が300数十メートルだから、今までのハイキングでは一番低い山かもしれぬ。しかし考えてみれば昔小中学生時代に馴染んだ長野の山は、皆その程度の山で何回も何回も登って楽しんだものだ。そんなことを思い出しながら、久し振りに少し歩くことが出来そうなので大いに楽しみにしている。

昨夜はやけに早く8時チョイ過ぎに寝てしまったので、今朝は4時に目が覚めてしまった。土曜日はいつもより30分早く5:30からTBS「上田晋也のサタデージャーナル」を観ることにしているが、それにしても早すぎた。しかし考えればやることは幾らでもある。庭の草むしりを30分ほどしたが、手が臭くなる割には庭はそんなにすっきりしない。草花の名前は分からないが取り敢えず花を付けてる草はそのままにした。

主に引っこ抜いた草は後で「ドクダミ草」だと教えてもらった。乾燥させて煎じて飲めば漢方薬とのこと。昼過ぎても指先の臭いが気になるくらいだから、何か強烈な成分を持ち合わせているのかもしれぬ。朝観たテレビが言うことには夏の参議院選に合わせた衆参W選挙の可能性大。ネットではかなり前から噂されているが、早朝とは言えポピュラーなテレビ番組が特集するくらいだから、晋三さんの得意技、大義無き解散総選挙はもう秒読みかもしれぬ。

経済も外交も思うに任せぬ総理閣下、残すところは長期政権のレジェンドだそうだ。それにしても曲りなりにも先進国とされるG7の参加国だ。残る6か国(米・英・仏・西独・伊・加)な中で、こんなにのんびり年がら年じゅうゴルフを楽しんでいる首脳はいない筈。先日報道を観ていたら、記者の質問に答え「私はリラックスしてますよ」ときたものだ。

極端な言い方をすれば、世界中が脅威と受け取めている北朝鮮の威嚇射撃に対しても「すぐに我が国の安全に対して脅威を及ぼすものではない。」と平然としている。近くに居たら殴りたくなるだろう。

0 件のコメント: