2015年10月23日金曜日

ノーベル賞・大村先生に拍手

つまらぬニュースばかりの世の中だが、昨日、やや旧聞に属するニュースの中から感心すべきニュースを発見できてうれしかった。帰宅して婆さんに話すと、有名な話だそうで、丁度山に行っている間の出来事、ラグビーワールドカップ出場の3選手が総理官邸に報告に及んだと相俟って解説してくれた。ネットの記事のタイトルが『総理大臣がなんだ!ノーベル賞・大村智先生の、権威に媚びない「痛快人生」』である。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45883

URLから記事をご参照頂けばよくお分かりになるが、受賞の一報を受けての北里大学での記者会見をしている席上、業績紹介や学長挨拶の後、詰めかけた報道陣を前に大村さんが挨拶をしようと口を開きかけた刹那、事務方が「安倍総理からお祝いの電話です」と耳打ちした。とある。総理が勿体を付けて、秘書官に電話しろと命じたらしい。すると、大村さんは「あとでかける」とにべもない。大村先生の応答に無礼は無いし、むしろ相手の都合を弁えずに電話した総理の方が礼を失しているので当たり前だと思うが、小気味良いとはこのことだろう。

そもそも国民への奉仕が仕事の安倍総理は何様の心算だろう。完全に己の役割を勘違いして、封建領主の心算でいるようだ。ラグビーの選手たちも官邸に報告に来たとあるが、婆さんも「官邸が呼びつけたに違いない」と言っている。ネット上にも「そんな暇なら臨時国会でもきちんと開けよ!」趣旨の書き込みが溢れている。兎に角国民的人気者に少しでもあやかろうとのさもしい根性が見え見えで、品性が益々薄汚く見えてくる。

婆さんが、更に大村先生の生きざまについて解説を加えてくれた。曰く、今回ノーベル賞授与の対象になったご自身の発明から医薬品の開発に至る過程で、発明を単に特許で保護することなく、世界でも有数の製薬会社メルクと堂々とビジネスをされたこと。それ故有利な研究環境が構築できて、素晴らしい新薬の開発に至った。そして結果的に、特許販売なんか比較にならない莫大な利益を手にされたこと。またその利益を殆ど私せずに、学校を初め地域社会発展に投げ出されているそうである。

国会開催を逃れるために海外に逃亡のような無意味な旅行をしている総理は、大村先生の爪の垢でも譲ってもらって飲むが善い。もっとも婆さんに言わせると「先生も奥さんを亡くされているのであそこまで淡白に慣れた可能性が高い。女性が側に居てはそこまで淡白になれない。」やっかみ半分のそんなことはどうでもいいし、とても真似が出来る話ではないが、大村先生の生きざまに拍手を贈りたい。

0 件のコメント: