2015年11月18日水曜日

猫だまし

毎週1度は通っている接骨院の先生が高校時代全国大会に出たこともある相撲部出身なので、時々相撲の話をするようになった。また亡くなった岳父が相撲ファンだったそうで、リタイアしてからは、場所中は毎日昼飯直後から衛星で相撲中継を見ていたらしい。当然娘の我が嫁も孫にあたる我が娘どもも相撲をよく見るらしい。こちらは中継を好んで見るほどでもないが、そんな周囲の環境があるので、最近は長野県出身の関取御岳海が前頭で活躍している程度の知識は持っている。従って最近は、毎日見ているNHK夜7時のニュースの終りに出て来る相撲中継はもっと長くと思うようになった。

特に応援している力士はいないが、白鵬に砂がつくと何となく嬉しくなる方である。先場所はその白鵬が休場していたので、今場所は調子が出ないことを期待していたが、彼はやはり憎らしいくらい強い。他の力士が弱すぎると言うべきかもしれぬが10日間全勝ただ一人である。その白鵬が昨日の取り組みで、立ち合いの瞬間に「猫だまし」なる奇手を放った。決まり手は横綱らしい寄り切りであったが、この立会いの「猫だまし」について北の湖理事長が「横綱としてやるべきことじゃない」と不快感を表明したらしい。

北の湖理事長も憎たらしい顔つきであまり好きになれないタイプだが、この一言には賛成したい。恐らく巷で聞けば賛否相半ばすることだろう。我が家の相撲解説者の婆さんも理事長の言に賛意を示して「あれは舞の海さんのように小兵の力士が用いる技で、相手をドンと受け止めて勝つべき横綱が用いるべき技ではないでしょう。何でもありでは安倍内閣と一緒になってしまう。」とのこと。その舞の海さんが今朝ネットで意見を述べていた。比較的横綱には好意的で、白鵬はファンサービスの心算、洒落でやったかもしれないようなことも言っている。

しかし最終的には以下のように述べている。「ファンが、お客さんが消化不良で、納得しないところもあるでしょう。ガチッと挑戦者を受け止めるのが横綱。他のスポーツなら、勝てばいい、金メダルを取ればいいんです。ですが、大相撲はスポーツというより、伝統文化的な側面がある。人々の見方があって、発展してきましたから。誰がやるか、にもよりますね。小さい人が変化しても拍手が起きますが、大きい人が変化すると批判される。大相撲独特の文化なんです。」

やはり、結論的には理事長同様に否定的なんだろう。日本人が大切にしている地位に相応しい品位は、一見日本人になりきっているような横綱ではあるが、理解が難しいのかもしれぬ。

0 件のコメント: